【IPO 初値予想】SOSiLA物流リート投資法人(2979)の上場スケジュール等です。主幹事、時価総額、想定価格、BB期間、仮条件、公開枚数・公開価格など詳細を随時掲載。皆様の初値予想を是非ご投稿下さい。
年別アーカイブ: 2019年
【IPO】トゥエンティーフォーセブン(7074)の仮条件が決定 初値予想募集
【IPO】本日5日大引け後にトゥエンティーフォーセブン(7074)の仮条件が決定となってますね。
|
|
銘柄名(コード) | トゥエンティーフォーセブン(7074) |
市場 | マザ |
主幹事 | SMBC日興 |
事業内容 | パーソナルトレーニング事業(パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」、パーソナル英会話スクール「24/7English」)の運営 |
公募 | 500,000株 |
売出 | 485,000株 |
OA分 | 147,700株 |
想定価格 | 3,270円 |
仮条件 | 3,270-3,420円 |
吸収金額 | 最大で38.73億円ほど(※OA分を含んで計算) |
BB期間 | 11/06-11/12 |
公開価格 | 11/13に決定 |
上場日 | 11/21 |
【IPO】トゥエンティーフォーセブン[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】トゥエンティーフォーセブン(7074)の仮条件は想定価格3,270円に対し3,270-3,420円で決定。
仮条件下限は想定価格と同じ3,270円、上限は150円上ブレでの決定となりました。
OR(オファリング・レシオ)は25.17%ほどですが、吸収金額が最大で38.73億円ほど(OA分含む)と多いのが気になりますね。
VCからの出資は受けておらず、上場前既存株主のロックアップは基本、解除価格無しの180日ときつめに設定されているのは好材料でしょうか。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は、61円で88,000株と109円で14,800株ほど。
事業の詳細は以下のようになっています。
トゥエンティーフォーセブンはパーソナルトレーニング事業としてパーソナルトレーニングジム「24/7Workout」及び、パーソナル英会話スクール「24/7English」の2つのサービスを全国展開しています。また、プロテインやサプリメント等のインターネット販売事業を行っています。
パーソナルトレーニング事業の特徴としては、①完全個室・オーダーメイド→トレーナー・講師がマンツーマンで対応し、会員ごとにカスタマイズした個別トレーニングを実施。②「必要」分野に特化→顧客から「必要とされる」分野の実践的なトレーニングに特化。とあります。
インターネット販売では、顧客のトレーニングやダイエットをサポートするために、プロテインやサプリメント等をインターネットを通じて販売しているようです。
業績面の詳細は公募・売出価格決定の際に書きたいと思いますが、事業内容だけをみるとどうしてもライザップをイメージしてしまいますよね。
今後の成長性はわかりませんが、久しぶりのIPOという事もあり、おじさん的には資金が集中する可能性もあるかと思っています。
BB期間は11月06日(水)から11月12日(火)迄。
BBスタンスは積極的までとは言えませんが、参加の方向で考えています。
詳細ページ下部にて、仮条件決定を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
最近は年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるより、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引も上達したいと思うようになりました。
ただ、上場している銘柄は地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、今の相場状況を知るためにも評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近も三桜工業(6584)、中村超硬(6166)、創通(3711)など凄い上昇事例を残してきています。ストップ高とかIPO当選に近い興奮ですよね!
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
三連休前上場のダブルエー(7683)の初値は公開価格を…
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | 初値 | |
11/01 | ダブルエー(7683) | マザ | 4,690円 | 4,680円 | 初値予想を見る |
本日上場ダブルエー(7683)の初値は公開価格を若干下回る4,680円となりました。しかし、その後の株価は売り優勢の苦しい展開でした…
おじさんの予想通りセカンダリーは様子見で正解でしたが、初値は公開価格を上回ると思っていたので、大外れといったところでしょうか。
皆様にして頂いた初値予想には公募割れの予想も何件かありましたが、予想された方々はさすがです!
これで次のIPOまで暫く時間が空きますが皆様の成績はいかがでしたか?
セルソース(4880)を買われた方はかなりの利益になっていると思いますが、こういう銘柄が多く出てくれる相場環境だと助かりますよね。
今はちょっとIPOに向いていない環境のようにも感じますし、11月後半のIPOはどのような展開になるのか、今からドキドキしています。
暫く間が空けば良い雰囲気で始まるのかな?とも思いますし、10月はIPOが続きましたのでその影響もあるのかと思っています。
さて週明けはおじさん注目のアルバイトタイムス(2341)が動いてくれますかね?意外と売り圧力が強いようにも感じますが、怪しいんですよね…
最近は年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるより、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引も上達したいと思うようになりました。
ただ、上場している銘柄は地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、今の相場状況を知るためにも評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近も三桜工業(6584)、中村超硬(6166)、創通(3711)など凄い上昇事例を残してきています。ストップ高とかIPO当選に近い興奮ですよね!
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
直近3銘柄の初値が公開価格を上回る中でダブルエー(7683)が上場!
直近上場のIPO3銘柄は初値で公開価格を上回る好調な出だしとなっていますが、そんな中で明日はダブルエー(7683)が上場となります。
良かったら皆様の初値予想をお聞かせ下さい。
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | |
11/01 | ダブルエー(7683) | マザ | 4,690円 | 初値予想を見る |
おじさん的には今週上場の3銘柄の初値が高く付いていた事から、この流れが続くのではないかな?と考えています。
初値は公開価格を上回るもセカンダリーは様子見といった感じの予想でしょうか。
ただ、女性をターゲットにしたブランド展開をしているので、どれだけ支持があるのかはおじさんにはいまいちわかりません…
それにしてもインティメート・マージャー(7072)は期待していただけに残念な値動きですよね。本日も下落を続けていますし見せ場無しのままです。
セルソース(4880)は連続ストップ高後だけに、当然の利益確定売りだと思いますので、11月の動向にも期待してみたいと思っています。
明日から11月相場になりますので何か変化があるのかな?と良い方の期待をしていますが、IPOが少なくなってきているのは寂しいところです。
そこでIPOに拘らず上場銘柄にも注目してみたのですが、手始めに注目したアルバイトタイムス(2341)は高寄りして売りに押されてしまいました。
5日線付近で引けているので引き続き注目しているのですが、少し前といい本日といい出来高が急増しているのは何かありそうですよね。
最近は年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるより、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引も上達したいと思うようになりました。
ただ、上場している銘柄は地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、今の相場状況を知るためにも評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近も三桜工業(6584)、中村超硬(6166)、創通(3711)など凄い上昇事例を残してきています。ストップ高とかIPO当選に近い興奮ですよね!
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
祝・セルソース(4880)連続ストップ高!本日上場の恵和(4251)は…
おじさん注目のIPOセルソース(4880)が、昨日に続き連続ストップ高となりました。当選された方、セカンダリーを狙われた方はおめでとう御座います。
この流れが直近IPOに好影響を与えるかな?と期待していましたが、全体が盛り上がるというよりは資金が集中してしまった感じですね。
本日上場の恵和(4251)は初値1,026円と公開価格を上回ったものの、寄り付いた後は軟調な値動きで公開価格に接近する展開となりました。
皆様には初値予想をして頂きましたが、予想はいかがでしたか?
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | 初値 | |
10/30 | 恵和(4251) | 東2 | 770円 | 1,026円 | 初値予想を見る |
これは昨日書いたように、おじさん的にはセカンダリーは様子見の案件でしたので、予想通りの展開といったところでしょうか。
セルソースのように初値が付いた後も堅調なIPOがもっと増えてくれれば良いのでしょうが、今はIPOに当選しないと難しいですよね。
IPOに資金が集中する時期もあるので、それを気長に待つしかなさそうです…
10月のIPOはこれで終わりとなり、11月以降は今のところIPOが少なく寂しいですね。
というわけで個別銘柄に関しても少々書いていこうかと思っています。
手始めにおじさんが注目した銘柄はアルバイトタイムス(2341)なのですが、このチャート怪しくないですか?
長い間ヨコヨコの動きが続いていたものの、ここにきて出来高が増加し動き出してきています。おじさんは何かありそうと睨んでいるのですが…
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるより、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引も上達したいですよね!
ただ、上場している銘柄は地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、今の相場状況を知るためにも評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近も三桜工業(6584)、中村超硬(6166)、創通(3711)など凄い上昇事例を残してきています。ストップ高とかIPO当選に近い興奮ですよね!
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
注目IPOセルソース(4880)がストップ高!直近IPOの動向は…
ここ最近は毎日のようにIPO銘柄の上場があって、おじさんは楽しい日々を過ごしていますが、遂に流れが変わりそうな銘柄が出てきましたね。
昨日上場のセルソース(4880)が本日ストップ高で取引を終えているので、これが直近IPO銘柄に良い影響を与えてくれれば嬉しいです。
おじさん注目のインティメート・マージャー(7072)が不発に終わって(まだ終わってないかもしれませんが…)嫌な流れになっていたので余計にです…
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | 初値 | |
10/28 | セルソース(4880) | マザ | 2,280円 | 6,020円 | 初値予想を見る |
10/29 | ジェイック(7073) | マザ | 4,750円 | 10,320円 | 初値予想を見る |
また、本日は値がさ株のジェイック(7073)の上場もあり、どの銘柄の動きを追えば良いのか正直忙しい日でした。
結果、上記2銘柄は公開価格を大きく上回る初値を付けており、終値でも初値を上回る堅調な展開でしたね。
反対に先週上場のインティメート・マージャー、BASE(4477)は軟調な展開となり早くも明暗が分かれる形になっています。
人気IPOのセルソースが上場した事で、資金がこちらに集中してしまった可能性はありますが…重要なのは明日の動向だと思っています。
セルソースがIPOの火付け役となってIPO全体が盛り上がりを見せるのか、それとも一部銘柄に資金が集中してしまうのか…
できる事なら前者を期待したいですよね。
明日は恵和(4251)の上場もありますので、気になる初値はどこで付くでしょうか?皆様の初値予想を是非参考にさせて下さい。
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | |
10/30 | 恵和(4251) | 東2 | 770円 | 初値予想を見る |
人気のあるIPOはそれなりに初値も高く付いている感じですが、今回は面白みに欠けるのでおじさん的にはセカンダリーは様子見の案件です。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO 初値予想】名南M&A(7076)
【IPO 初値予想】名南M&A(7076)の上場スケジュール等です。主幹事、時価総額、想定価格、BB期間、仮条件、公開枚数・公開価格など詳細を随時掲載。皆様の初値予想を是非ご投稿下さい。
10月後半もIPO銘柄が続々登場!本日はBASE(4477)
本日上場BASE(4477)の初値は公開価格1,300円を下回る1,210円となりましたが、高値は1410円まであり終値は1333円となっています。
IPOとしての魅力はあまり感じない案件でしたが、その分安く始まりましたのでセカンダリーを狙った買いは成功した様子ですかね。
ただ、おじさん注目のIPOインティメート・マージャー(7072)は、上場二日目にして付いた初値が公開価格1,900円を大きく上回る4,000円…
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | 初値 | |
10/24 | インティメート・マージャー (7072) | マザ | 1,900円 | 4,000円 | 初値予想を見る |
10/25 | BASE(4477) | マザ | 1,300円 | 1,210円 | 初値予想を見る |
数字だけを見ると一見凄いようにも感じますが、昨日は買いが殺到していて4,370円でも売買が成立しなかったので、正直ガッカリです。
しかも、初値が付いた後の値動きも芳しくなく、終値は初値を大きく下回る3,420円となっています。
おじさんはこのインティメート・マージャーがIPO銘柄の起爆剤になる可能性があると思っていただけに本日の値動きは残念でした。
まだ二日目ですし来週の動向を見てみなければわからない事は沢山ありますが、改めてIPO銘柄の値動きは難しいなと思い知らされました。
週明けも28日にセルソース(4880)、29日にジェイック(7073)、30日に恵和(4251)が上場となります。皆様の初値予想を参考にしたいので是非ご投稿お願いします。
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | |
10/28 | セルソース(4880) | マザ | 2,280円 | 初値予想を見る |
10/29 | ジェイック(7073) | マザ | 4,750円 | 初値予想を見る |
10/30 | 恵和(4251) | 東2 | 770円 | 初値予想を見る |
因みにおじさんが注目しているのは28日のセルソース(4880)ですが、正直セカンダリーは自信がないです。初値予想はそこそこ当たっていると思うのですけどね…。
そう考えると、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
注目IPOインティメート・マージャー (7072)は売買成立せず!
本日はおじさん注目のIPOインティメート・マージャー (7072)の上場初日という事で、どんな展開になるのかとワクワクしながら見ていましたが、やはり買い殺到で売買は成立しませんでしたね。
当選すればかなりの利益が得られたわけですが、希少性の高いIPOでしたので当選自体が難しく、セカンダリーを狙った買いが殺到したというところでしょうかね。
ここまでの動きはおじさん同様にある程度予想されていた方も多いのではないでしょうか?気になるのは明日付くであろう初値の後の動きですよね。
18日上場の直近IPO2社はあまり芳しくない動きをしていますが、インティメート・マージャーは初日値付かず!これを考えるとこの2社とは期待度が違うと思います。
皆さんの初値予想は以下から見る事ができますので、是非参考にしてみて下さい。
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | 吸収金額 | |
10/24 | インティメート・マージャー (7072) | マザ | 1,900円 | 5.68億円 | 初値予想を見る |
明日25日は【IPO】BASE(4477)の上場も控えているので、資金が2手に分かれてくれればインティメート・マージャーも早めに値が付くのでは?と淡い期待もありますが、BASEはおじさんの中ではそれほど期待度が高くないのでどうなりますか…
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】ダブルエー(7683)の公募・売出価格 初値予想募集
【IPO】本日23日大引け後にダブルエー(7683)の公募・売出価格が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | ダブルエー(7683) |
市場 | マザ |
主幹事 | みずほ |
事業内容 | 婦人靴の企画、販売 |
公募 | 700,000株 |
売出 | 200,000株 |
OA分 | 135,000株 |
想定価格 | 4,690円 |
仮条件 | 4,490-4,690円 |
吸収金額 | 48.54億円(※OA分を含んで計算) |
公開価格 | 4,690円 |
上場日 | 11/01 |
【IPO】ダブルエー[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】ダブルエー(7683)の公開価格は仮条件上限の4,690円で決定。
想定価格と同じ4,690円で決定となりましたが、吸収金額は48.54億円ですので、東証マザーズ市場としては規模の大きいIPOですかね。
VCからの出資は受けておらず、上場前既存株主のロックアップは基本、解除価格無しの90日または180日となっています。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は599円で38,000株と、1,699円で20,800株ですので、大きな売り圧力はないといった感じでしょうか。
OR(オファリング・レシオ)は22.02%ほど。
公募・売出価格の決定を受けても、仮条件決定後の見解とは大きな変更はなさそうです。前回の見解や事業内容の詳細は以下をご参考に下さい。
【IPO】ダブルエー(7683)の仮条件が決定 初値予想募集⇒
業績面を見てみると堅調に推移している様子が伺えますので、これは評価ができそうですかね。女性人気が強いブランドを持っているのでしょうか。
資金の用途として国内新規出店、物流設備、システム開発、商品開発、広告宣伝に充当するとしていますが、国内の大都市圏にはすでに出店しているようです。
それを考えると成長基調にある企業ですが、今後の急成長が見込めるかどうかは疑問で、積極的にセカンダリーを狙いたいIPOかと言えばそうでもないような気がします。
直近IPOのワシントンホテル(4691)、浜木綿(7682)が上場後に冴えない動きを続けている事も投資家心理を冷やしそうですかね。
ただ、明日からは新規IPOの上場が立て続けにありますので、それらの反応が良ければ参加してみるのもありでしょうか。
おじさんの期待は明日24日に上場する【IPO】インティメート・マージャー(7072)ですので今から楽しみです。セカンダリーを狙っている方も多いのではないでしょうか…?
詳細ページ下部にて、【IPO】ダブルエー(7683)の公募・売出価格を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】恵和(4251)の公募・売出価格 初値予想募集
【IPO】本日21日大引け後に恵和(4251)の公募・売出価格が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | 恵和(4251) |
市場 | 東2 |
主幹事 | 大和 |
事業内容 | 光学シート、産業資材等の製造販売 |
公募 | 1,500,000株 |
売出 | 483,000株 |
OA分 | 297,400株 |
想定価格 | 770円 |
仮条件 | 700-770円 |
吸収金額 | 17.55億円(※OA分を含んで計算) |
公開価格 | 770円 |
上場日 | 10/29 |
【IPO】恵和[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】恵和(4251)の公開価格は仮条件上限の770円で決定。
想定価格と同じ770円で決定となりましたが、吸収金額は17.55億円ですので中型のIPOといった感じでしょうか。
一部90日or1.5倍での解除があるものの、社長などの既存大株主のほとんどに180日のロックアップがかかっており、VCからの出資を受けていないのは好材料ですかね。
ただ、上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)が51円で305,000株と気になる程度あり、OR(オファリング・レシオ)は30.73%と少し高めになっています。
公募・売出価格の決定を受けても、仮条件決定後の見解とは大きな変更はなさそうです。前回の見解は以下をご参考に下さい。
業績はほぼ横ばいでの推移。あまり面白みはありません。今回の上場で得られる資金の用途も和歌山テクノセンターの設備投資と借金の返済であって、成長分野への投資ではないですね。
成長分野への投資でもなければ、何よりChatWorkで公募割れを起こした大和が主幹事なのでおじさん的には今回はあまり期待していないです。
ただ、予想PERが8倍程度と割安感があるので、市場がどう判断するかでしょう。面白味には欠ける案件ですのでセカンダリーは狙わず様子見といった感じでしょうか。
因みに本日は直近IPOの、ワシントンホテル(4691)、浜木綿(7682)が上場2日目でしたので、値動きに注目していましたがいまいち盛り上がらずでした。
やはり期待は今週24日に上場する【IPO】インティメート・マージャー(7072)でしょうか。これがIPO全体の起爆剤になってくれると良いのですが…
詳細ページ下部にて、公募・売出価格を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】ジェイック(7073)の公募・売出価格 初値予想募集
【IPO】本日18日大引け後にジェイック(7073)の公募・売出価格が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | ジェイック(7073) |
市場 | マザ |
主幹事 | SMBC日興 |
事業内容 | 教育融合型人材紹介サービス「就職カレッジ®」「女子カレッジ®」「セカンドカレッジ®」「新卒カレッジ®」を提供するカレッジ事業、及び「7つの習慣®」をはじめとした教育研修サービスの提供 |
公募 | 71,500株 |
売出 | 71,500株 |
OA分 | 21,400株 |
想定価格 | 4,610円 |
仮条件 | 4,610-4,750円 |
吸収金額 | 7.80億円(※OA分を含んで計算) |
公開価格 | 4,750円 |
上場日 | 10/29 |
【IPO】ジェイック[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】ジェイック(7073)の公開価格は仮条件上限の4,750円で決定。
想定価格から140円上ブレ決定となりましたが、それでも吸収金額は7.80億円ですので軽量感のあるIPOですね。
既存株主のロックアップは(株)ティーケーピーの30,000株のみ、90日or1.5倍で解除となっていますが、他は解除価格無しの180日ときつめで、VCからの出資も受けていません。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は637円で49,500株と、982円で32,100株ほどですので、気になる売り圧力はないといった印象ですかね。
OR(オファリング・レシオ)は18.15%ほどと低め。
ジェイック(7073)は主に20代の就職に苦戦するフリーター、第二新卒層が対象の「就職カレッジ®」、その中で女性だけを対象とした「女子カレッジ®」、大学中退者が対象の「セカンドカレッジ®」、就職活動に出遅れた大学4年生を支援する「新卒カレッジ®」を教育融合型人材紹介サービスとして行っている企業です。
ただ単に人材を紹介するサービスだけではなく、教育に就活支援と色々な事を行っている感じですかね。
平成29年の経常利益が落ち込んでいるものの、売上高は右肩上がりの推移が見られますね。
人材サービス業界は、新規参入障壁が低いこともあり、競合が多そうですが、今期経常(連結)は既に前期を上回ってきており、業績面は好感されそうな内容ですかね。
枚数が少なめのIPOでしたので初値は吊り上がる可能性がありますが、1枚の振れ幅が大きい値がさ株という事もあり、上場直後は人気が出そうな感じがします。
因みに本日18日上場の2社、ワシントンホテル(4691)、浜木綿(7682)はいずれも公開価格を上回る初値を付けていますが、週末要因もあってかその後は伸び悩む展開となりました。
10月後半はまだまだ新規銘柄の上場が続きますので、IPO好きにはたまらないでしょう。
詳細ページ下部にて、公募・売出価格を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO 初値予想】トゥエンティーフォーセブン(7074)
【IPO 初値予想】トゥエンティーフォーセブン(7074)の上場スケジュール等です。主幹事、時価総額、想定価格、BB期間、仮条件、公開枚数・公開価格など詳細を随時掲載。皆様の初値予想を是非ご投稿下さい。
【IPO】BASE(4477)の公募・売出価格 初値予想募集
【IPO】本日17日大引け後にBASE(4477)の公募・売出価格が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | BASE(4477) |
市場 | マザ |
主幹事 | 大和証券 |
事業内容 | Eコマースプラットフォーム「BASE」及びオンライン決済サービス「PAY.JP」の運営等 |
公募 | 522,600株 |
売出 | 6,704,800株 |
OA分 | 1,084,100株 |
想定価格 | 1,630円 |
仮条件 | 1,150-1,300円 |
吸収金額 | 108.04億円(※OA分を含んで計算) |
公開価格 | 1,300円 |
上場日 | 10/25 |
【IPO】BASE[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】BASE(4477)の公開価格は仮条件上限の1,300円で決定。
想定価格より330円下ブレ決定となりましたが、吸収金額108.04億円はマザーズ市場では規模の大きいIPOですね。
また、17日に決定予定としていた売出株数6,704,800株の内訳は、日本国内において販売される株数が5,252,500株、欧州及びアジアを中心とする海外市場(ただし、米国及びカナダを除く。)の海外投資家に対して販売される株数が1,452,300株に決定しています。
VC保有株のロックアップは90日or1.5倍で解除のところが多いですが、ロックアップのかかっていないものもあり、上場後の売り圧力はそこそこ強そうですかね。
OR(オファリング・レシオ)は47.91%と高め。
同社が運営する「BASE」は、専門的なWebサイト構築・Webデザイン技術を使わずに、誰でも簡単にデザイン性の高いネットショップが作成できる仕組みを提供するEコマースプラットフォームで、ネットショップの運営を手軽に始める事を可能にしています。
事業内容的には人気のある業種ですし、元AKB48メンバーの「小嶋陽菜」さんがCMに出ていたので、ある程度の知名度もある企業だと思います。
また、ロンブーの「田村淳」さんの名前が売り出し人の中に出ていますので、話題性もあるのですが…業績面が不安材料といったところでしょうか。
売上高は良い感じで伸びていますが、赤字が続いている状態での上場なので、わざわざ上場直後に買う必要もなく、タイミング的にはちょっと苦しそうですかね。
前日上場する【IPO】インティメート・マージャー(7072)に資金を入れたい人も多そうですし、おじさん的にはセカンダリーは狙わずに様子見ですかね。
詳細ページ下部にて、公募・売出価格を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】セルソース(4880)の公募・売出価格 初値予想募集
【IPO】本日16日大引け後にセルソース(4880)の公募・売出価格が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | セルソース(4880) |
市場 | マザ |
主幹事 | みずほ証券 |
事業内容 | 再生医療関連事業において、医療機関から脂肪・血液由来の組織・細胞の加工業務を受託する他、医療機関に法規対応サポートの提供や医療機器を販売、コンシューマー事業において自社ブランド化粧品を販売 |
公募 | 480,000株 |
売出 | 0株 |
OA分 | 72,000株 |
想定価格 | 2,230円 |
仮条件 | 2,180-2,280円 |
吸収金額 | 12.59億円(※OA分を含んで計算) |
公開価格 | 2,280円 |
上場日 | 10/28 |
【IPO】セルソース[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】セルソース(4880)の公開価格は仮条件上限の2,280円で決定。
想定価格から50円上ブレし決定となってますが、吸収金額は12.59億円ほどの中型IPOですね。
注目はVCからの出資は受けておらず、上位大株主に解除価格なしで180日間のきつめのロックアップがかかっている事ですかね。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は、123円で90,000株ほどですので、それほどの売り圧力ではないといった印象です。
また、同社の特徴として再生医療関連というバイオベンチャーの中でも人気テーマを抑えていること。
しかも、バイオベンチャーといえば赤字が珍しくありませんが、セルソースは黒字経営を続け、業績は堅調に推移している点も魅力ですね。
OR(オファリング・レシオ)は28.8%ほど。
セルソース(4880)は再生医療のプラットフォームとして、法規対応支援、医療機関・研究機関と連携した新治療の開発、加工受託を提供しています。
また、スキンケアに使った自社ブランド化粧品「シグナリフト」を販売するコンシューマー事業も展開しています。
売り上げ高は再生医療関連事業で775百万円、コンシューマー事業で436百万円と6割強を再生医療関連事業が占めており改めて需要の高さを物語っていますね。
また成長市場である再生医療の市場規模は国内で2012年に260億円だったものが、2050年には3.8兆円まで拡大することが予測されています。
今後の拡大が予測される再生医療市場であるだけに期待は大きく、公募割れの可能性は低いと思います。初値から高騰する可能性の方が高いと見るべきでしょう。
前週には初値高騰しそうな【IPO】インティメート・マージャー(7072)の上場もありますので、これを機に10月後半のIPOも勢い付けば盛り上がりそうですよね。
詳細ページ下部にて、公募・売出価格を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑今年2019年もユニゾHD(3258)、日本鋳鉄管(5612)、カルナバイオサイエンス
(4572)などで凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
直近3銘柄の上場後は明暗分かれる形に!次の上場2銘柄は狙うべき?
先週は8日にHENNGE(4475)とAI CROSS(4476)が、9日にアンビスホールディングス(7071)が上場となりましたが、どの銘柄も初値は公開価格よりかなり高い位置で付いていましたね。当選すれば大きな利益が得られたわけですが、セカンダリーでは明暗がくっきりと分かれていました。
AI CROSS(4476)、アンビスホールディングス(7071)が2日目も高値を付けているのに対して、HENNGE(4475)は初日高値でその後はじりじりと公開価格に近付いていっています。IPOは上場直後の値動きの激しさから人気もありますが、やはりセカンダリーはギャンブル要素も強いですよね。
今週も18日にワシントンホテル(4691)と浜木綿(7682)の2銘柄が上場予定ですので、セカンダリーを狙っている方も多いのではないでしょうか。気になる初値予想等は以下のようになっています。
来週上場する2社一覧
上場日 | 銘柄名 | 市場 | 公開価格 | 吸収金額 | |
10/18 | ワシントンホテル(4691) | 東2 | 1,310円 | 27.1億円 | 初値予想を見る |
10/18 | 浜木綿(7682) | JQS | 2,120円 | 11.4億円 | 初値予想を見る |
ワシントンホテル(4691)は枚数も多く希少感があまりないので、初値から大きく上がる銘柄というよりは安定した動きとなりそうですよね。
浜木綿(7682)もそれ程注目度は高くなさそうですし、おじさん的にはセカンダリーの予想は難しいです。地合いの読みとか、その日の資金の流れも重要になってくるのでそのあたりはプロに任せたほうが良いですね。
上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑今年2019年もユニゾHD(3258)、日本鋳鉄管(5612)、カルナバイオサイエンス
(4572)などで凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】初値高騰しそうなインティメート・マージャー(7072)の公募・売出価格が決定 初値予想募集
【IPO】本日11日(金)取引終了後にインティメート・マージャー(7072)の公募・売出価格が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | インティメート・マージャー(7072) |
市場 | マザーズ |
主幹事 | みずほ |
事業内容 | データマネジメントプラットフォームの提供、データ活用コンサルティング |
公募 | 260,000株 |
売出 | – |
OA分 | 39,000株 |
想定価格 | 2,320円 |
仮条件 | 1,700-1,900円 |
公開価格 | 1,900円 |
吸収金額 | 5.68億円(※OA分を含んで計算) |
上場日 | 10/24 |
【IPO】インティメート・マージャー[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】インティメート・マージャー(7072)の公開価格は仮条件上限の1,900円で決定。
人気要素がありそうな印象を受けるIPOですが、想定価格2,320円から420円下ブレとだいぶ弱いですね。
吸収金額は5.68億円(※OA分を含んで計算)と更に吸収規模は小さくなりました。
VC推定保有株は計357,200株ほどで、ロックアップが90日掛かってますが、そのうち314,300株が1.5倍で解除となってくる感じですかね。
その他の大株主に掛かっているロックアップ90日も1.5倍で解除となってくるので、1.5倍より上はまとまった売りが出そうな感じでしょうか。
親会社のフリークアウト・ホールディングス(6094)が1,692,700株保有してますが、フリークアウトが今期経常を一転赤字に下方修正してきてるので、これは保有株をけっこう売ってお金に変えようとしてくるかもですね。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は85円で545,900株と、540円で69,350株ほど。
85円で545,900株はちょっと気になるかもですね。
OR(オファリング・レシオ)は11.24%ほどと低め。
インティメート・マージャー(7072)は創業以来蓄積してきたオーディエンスデータ(閲覧履歴などの来訪するブラウザが保有する情報全般)により構築される当社独自のデータマネジメントプラットフォームである「IM-DMP」を用いて、データの活用によりクライアント企業(広告主)のオンライン、オフライン双方のマーケティングを支援する事業を行っている会社ですが、効果的な広告配信を行いたいと思う企業は多いと思うので、事業内容は需要ありそうな感じですかね。
業績面は昨年の経常利益と当期(四半期)純利益が減益となってますが、売上は堅調に伸びていて、今期の着地は悪くなさそう。
親子上場で1.5倍より上でまとまった売りが出そうで想定価格からだいぶ下で価格が決定した弱さは気になるところですが、さすがにこの軽さなら初値形成は問題なさそうですかね。
詳細ページ下部にて、公募・売出価格決定を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑今年2019年もユニゾHD(3258)、日本鋳鉄管(5612)、カルナバイオサイエンス
(4572)などで凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】ダブルエー(7683)の仮条件が決定 初値予想募集
【IPO】本日10日大引け後にダブルエー(7683)の仮条件が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | ダブルエー(7683) |
市場 | マザ |
主幹事 | みずほ |
事業内容 | 婦人靴の企画、販売 |
公募 | 700,000株 |
売出 | 200,000株 |
OA分 | 135,000株 |
想定価格 | 4,690円 |
仮条件 | 4,490-4,690円 |
吸収金額 | 最大で48.54億円ほど(※OA分を含んで計算) |
BB期間 | 10/15-10/21 |
公開価格 | 10/23に決定 |
上場日 | 11/01 |
【IPO】ダブルエー[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】ダブルエー(7683)の仮条件は想定価格4,690円に対し4,410-4,690円で決定。
仮条件下限が想定価格から208円(4.3%)と離れています。これは想定価格以下で決定する可能性もありますね。
吸収金額が最大で48.54億円ほど(OA分含む)と重量感があります。立て続けにIPOがある中でこの重量感だとちょっと厳しいかもしれませんね。
上場前既存株主のロックアップは基本、解除価格無しの90日または180日となっていますので大きな売り要因はありません。ベンチャーキャピタルの保有分もありませんので、上場即売りがふってくるという事はなさそうですね。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は599円で38,000株と、1,699円で20,800株。ただし、11月18日までは行使できない上に、一年は3分の1までの行使と条件がついています。そもそも、枚数が少ないので気にする必要はなさそうですね。
OR(オファリング・レシオ)は22.02%ほどと低めではあるものの、吸収金額の大きさがやはり意識されるでしょう。
ダブルエー(7683)は靴の製造や販売、検品などを行う会社です。自社ブランドの婦人靴の販売が主力であり、本社スタッフが週末の1日は店頭に立つという現場主義が成長の秘訣となっています。
現在は全国に99店舗、ECサイト7店舗、海外31店舗を展開。今回の上場で調達する資金の用途として「国内新規出店、物流設備、システム開発、商品開発、広告宣伝」をあげており、特に今後の成長のためにECサイトに注力していく方針だそうです。
正直、おじさんは婦人靴いついては門外漢なのでどなたか同社の人気具合を教えて欲しいです。
人気のほどはわかりませんが、業績は右肩上がりで伸びていますね。そこを考えると、女性人気が強いブランドを持っているのでしょうか。
単純計算ではありますが、今期の経常利益がすでに7億2700万円。年換算で14億5400万円、伸び率としては23%強。これは十分に評価できる数字かと思います。
とはいえ、国内の大都市圏にはすでに出店しているようですので、今後EC販売が伸びるのか?また海外政策がうまくいくのか?が問題になるような気がします。
PERは仮条件上限の場合で20倍強。マザーズという事を考えれば割高ではないものの、かと言って上記の通り今後の急成長が見込めるかというのも疑問なので金額的には妥当かなと思います。
BB期間は10月15日(火)から10月21日(月)迄。
最終的には吸収金額の大きさの懸念を優先して、BBは慎重な対応になりそうです。ただ、初値に関しては人気があるかも大きく関係するかと思います。
同社のブランドが市場に人気があるのであれば、業績などを無視して初値も高くなる可能性があるので、おじさんはやはり同社ブランドが女性人気が根強いのかが気になります。
詳細ページ下部にて、仮条件決定を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】恵和(4251)の仮条件が決定 初値予想募集
【IPO】昨日9日大引け後に恵和(4251)の仮条件が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | 恵和(4251) |
市場 | 東2 |
主幹事 | 大和 |
事業内容 | 光学シート、産業資材等の製造販売 |
公募 | 1,500,000株 |
売出 | 483,000株 |
OA分 | 297,400株 |
想定価格 | 770円 |
仮条件 | 700-770円 |
吸収金額 | 最大で17.55億円ほど(※OA分を含んで計算) |
BB期間 | 10/10-10/17 |
公開価格 | 10/18に決定 |
上場日 | 10/29 |
【IPO】恵和[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】恵和(4251)の仮条件は想定価格770円に対し700-770円で決定。
仮条件の上限が想定価格となっているので、やや弱気な条件となっていますね。みなさんが指摘している通り、東証2部上場で業績の急騰も見込めないのでこんなところでしょうか。
吸収金額が最大で17.55億円ほど(OA分含む)と額自体はそれほどでもないですが、新規発行枚数は150万株ですからそこそこの量。これも上値を重くしそうですね。
ただ、ロックアップはなし社長などの既存大株主はほとんど180日のロックアップがかかっているのでこちらは好材料ですね。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は51円で305,000株と多いですが、こちらは3ヶ月間は新株予約券の行使にロックがかかっているので気にする必要はなさそうです。
そう考えると気になる売り圧力はなさそうですね。
OR(オファリング・レシオ)が30.73%と、公募数が少し多い事に気をつけていれば良さそうです。
恵和(4251)は高機能フィルムメーカーとなります。光学シート事業と機能製品事業が主力となります。どちらも製品の開発・製造・販売を一貫して行っており、中核技術である製膜・積層・塗布といった技術面だけでなく、顧客ニーズに合わせた提案・対応を行う事を強みとしています。
基本的にはスマホやノートパソコン、車載用ディスプレイの需要が増えれば業績が伸びると考えれば良さそうですね。
業績はほぼ横ばいでの推移。あまり面白みはありません。今回の上場で得られる資金の用途も和歌山テクノセンターの設備投資と借金の返済であって、成長分野への投資ではないですね。
BB期間は明日11日(金)から来週18日(金)迄。
成長分野への投資でもなければ、何よりChatWorkで公募割れを起こした大和が主幹事なのでおじさん的には今回はあまり期待していないです。
ただ、PERが仮条件上限いっぱいでも8倍と割安スタートとなるので、この間のレオクラン(7681)のように急騰の可能性もありますが、セカンダリーの動きは市場がどう評価するのかを見てからでもおかしくないので、やっぱり今回は見送りですかね。
詳細ページ下部にて、仮条件決定を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。
【IPO】ジェイック(7073)の仮条件が決定 初値予想募集
【IPO】本日9日大引け後にジェイック(7073)の仮条件が決定となってますね。
![]() |
|
銘柄名(コード) | ジェイック(7073) |
市場 | マザ |
主幹事 | SMBC日興 |
事業内容 | 教育融合型人材紹介サービス「就職カレッジ®」「女子カレッジ®」「セカンドカレッジ®」「新卒カレッジ®」を提供するカレッジ事業、及び「7つの習慣®」をはじめとした教育研修サービスの提供 |
公募 | 71,500株 |
売出 | 71,500株 |
OA分 | 21,400株 |
想定価格 | 4,610円 |
仮条件 | 4,610-4,750円 |
吸収金額 | 最大で7.80億円ほど(※OA分を含んで計算) |
BB期間 | 10/10-10/17 |
公開価格 | 10/18に決定 |
上場日 | 10/29 |
【IPO】ジェイック[詳細情報・初値予想]⇒ |
【IPO】ジェイック(7073)の仮条件は想定価格4,610円に対し4,610-4,750円で決定。
仮条件上限が想定価格から140円上ブレと強気の設定となっており、下限は想定価格と同じ4,610円で決定となってますね。
吸収金額が最大で7.80億円ほど(OA分含む)と軽量感がある案件で、IPOとしては値がさ株で枚数が少なめですので、中々当選が難しそうなIPOですかね。
上場前既存株主のロックアップは基本、解除価格無しの180日となっていますが、(株)ティーケーピーの30,000株は90日or1.5倍で解除となっています。
上場時に行使期間入りとなっているSO(ストックオプション)は637円で49,500株と、982円で32,100株ほど。
気になる売り圧力はなさそうですかね。
OR(オファリング・レシオ)は18.15%ほどと低め。
ジェイック(7073)は主に20代の就職に苦戦するフリーター、第二新卒層が対象の「就職カレッジ®」、その中で女性だけを対象とした「女子カレッジ®」、大学中退者が対象の「セカンドカレッジ®」、就職活動に出遅れた大学4年生を支援する「新卒カレッジ®」を教育融合型人材紹介サービスとして行っている企業です。
ただ単に人材を紹介するサービスだけではなく、教育に就活支援と色々な事を行っている感じですかね。
平成29年の経常利益が落ち込んでいるものの、売上高は右肩上がりの推移が見られますね。
人材サービス業界は、新規参入障壁が低いこともあり、競合が多そうですが、今期経常(連結)は既に前期を上回ってきており、業績面は好感されそうな内容ですかね。
不安要素としては今後における国内総人口及び主たる顧客である若年層の継続的な減少、雇用情勢の変化、競合激化、集客施策の不振等により、十分な求職者の集客が困難となる可能性などがありそうな感じでしょうか。
BB期間は明日10日(木)から来週17日(木)迄。
成長性はちょっとどうだろってところはあるかもしれませんがIPO的には枚数の少なさなどから、そこそこの初値を付けることが予想されるので、BBスタンスは積極参加の方向でと思っています。
詳細ページ下部にて、仮条件決定を受けての皆様の初値予想をご投稿願えましたら幸いです。
しかしながら、IPOはほんとまず当選できるかどうかってところですよね…。
年にいくつ当選できるかって感じのIPOだけ見てるのもあれですし、やはりもう少し上場している銘柄を上手く狙い、資金力を増やさないとなって言うのがあるので、おじさんは上場銘柄も見るようにしています。
ツイッターなどでどういう人が当選しているか見れば分かると思いますが、100株しか申し込めない人と、99,900株申し込める人、どちらが当選しやすそうかってとこですね。
IPOはまず当選できないとって感じですが、いつも100株、200株ぐらいしか申し込めないって人は、少しでも資金余力を増やせるように、上場銘柄での取引を考えてみるなどしてみた方がいいと思います。
ただ、上場している銘柄は狙う地合いの影響など、タイミング次第ってところがあるので、その狙うタイミングが良さそうな銘柄を探すために、クチコミサイトで評判が良かったり、高い上昇事例を残してきてる株情報サイトをいくつか見るようにしています。
これまで色々と株情報サイトの配信情報を見てきてますが、高いパフォーマンスをみせてきているところをオススメ株情報サイトで書いているので、上場している銘柄を上手く狙って少しでも資金余力を増やしていきたいって思う人は見てみて下さい。
ここ最近は前に書いた投資の女神「結城はるみ (旧:向後はるみ)」をストラテジー顧問に迎えている株エヴァンジェリストが配信している銘柄情報に注目したりしてますが、無料会員登録するだけで「朝刊レポート」や「夕刊レポート」を無料配信してくれて、「極短期急騰候補株」の配信もあるので、まだ見てない人は今日からでもチェックしてみることをオススメ!
↑直近もクラスターテクノロジー(4240)、天昇電気工業(6776)、カルナバイオアイスタディ(2345)など凄い上昇事例を残してきています。
株-1グランプリ最多優勝ホルダーの「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんがストラテジー顧問の株エヴァンジェリストは、ほんと急騰株をいくつも当ててきていて凄いので、上場銘柄で上手く資金を増やしたいと思う人は、試しにでもサイト内で提供となっている銘柄情報をチェックしてみることをオススメ。
急騰株を当ててきているサイトは、利用者が資金を増やしているというのもあるからか、推奨銘柄に資金が向かいやすくなる傾向があると思います。
なので大きく外さないでいるうちは今後の配信情報も要チェックって感じでしょうか。
配信情報を見ている人の方が、見ていない人より早い段階で入れたりするのでは?って銘柄が結構ある気がします。
それでは皆様、期待値が高そうな情報をしっかりとチェックして、日々慎重に後悔のないトレードを!( `・ω・´ )
\(^^)/チャオ!
下のポチっとにも是非ご協力を!(-人-)
※本ブログは個別であげている銘柄への投資を推奨している訳では御座いません。株式投資は自己責任でお願いします。